今回は足首やひざ裏をのせるだけでむくみや血流改善、腰痛にも効果があるといわれる 足枕のご紹介をします。
疲れがたまりやすい足を手軽にケアできる足枕はむくみや腰痛に効果があるといわれています。
形や使い心地でお気に入りの足枕の選び方について解説しますので最後までご覧くださいね。

足枕おすすめ通販で人気の3選
疲れた足をらくにする足枕のおすすめ3商品をご紹介します
至福の睡眠マシュマロフットピロー
至福の睡眠マシュマロフットピローです。特長は?
睡眠研究に力を入れている寝具メーカーEMOORが「至福の睡眠」にこだわり作りました。それが「マシュマロフットピロー」です。
選ばれている理由は?
•さわりごこちが良く気持ちいい!
•朝までずれないたっぷり重量感!
•むくみ腰痛対策として使用!
•病後の姿勢補助として使用!
•カバーは簡単に取り外しできて洗えるのでいつも気持ちよく使えます。
•カラーはグレー、ブラウン、ベージュ、ブルーの4色です。
•商品レビューを書くとプレゼントがもらえるキャンペーンをやっています。(プレゼントはなくなり次第終了します。)
マシュマロフットピローの口コミ
•私は足の浮腫がひどく、毎日疲れた日々でしたがこの足枕をして寝てから浮腫が軽減してきたように思います。朝起きた時の足の重たさが前よりないなぁと感じています。
•腰痛のある姉妹へプレゼントしました足をあげて寝ると腰に負担ないようで仰向けで寝れると喜んでいました
•自分用に購入しました。フットピローを使用するの初めてですが、とても良かったと思います。自分の脚に沈むのが心地良かったです、
•適度に重みもあるのでシーツの間に入れなくても起きたらピローがずれているということもありませんでした。横幅も十分で満足しています。
•主治医から脚を高くして寝るアドバイスが有り購入しました。脚が包み込まれる様な感じでとても気持ち良く眠れました。
112件の口コミで総合評価は4.63と高評価です。良くない口コミは高さが合わなかったという声くらいでした。その他は触りごこちがいい、足が楽になったという声がありました。
王様の足枕 足を乗せた瞬間きもちいい!
王様の足枕です。特長は?
•ふんわり柔らかい気持ちいい超極小ビーズ素材で作られています。
•超極小ビーズ素材で足に負担をかけることなくピッタリフィット!足をやさしく包み込んでくれます。
•カラーはレッド、ネイビー、ブラウン、グリーンと4色あります。
王様の足枕はこんな人におすすめ!
•足がむくみやすい
•日中立ち仕事が多いのでいつも足がだるい
•夜寝ててもなかなか足の疲れが取れない
王様の足枕を使うとこの悩みが解消されます。
その理由は王様の足枕はパウダー状の超極小ビーズと弾力のあるポリエステルわたを絶妙なバランスで配合し、ふんわりサラサラ、それでいてモッチリとした独特の感触で自由自在に変形することで体圧を分散ししっかりと両足を支えます。
王様の足枕の口コミは?
•思ってた以上に小さいです!
•職業柄、よく動くので足の疲れが取れて良いです…程よい大きさなのでリビングに置いていても邪魔になりませんね
•祖父に向けてプレゼントしました。昼寝をよくするため大変喜んでいました!
•父へプレゼントしました。足がつると言っていたので、効果があると良いです。
•母の日にプレゼントしました。足の病気でいつも足を高くして休んでいる母には良い商品でした。
928件の口コミで総合評価が4.52と高評価でした。プレゼントをしたという声が多かったです。
首狩り族のフットマットレス
首狩り族のフットマットレスです。特長は?
•従来の足首を乗せるタイプと違いこの首狩り族のフットマットレスは膝から乗せるタイプなのでひざへの負担をやわらげしっかり疲労回復ができます。
•ふくらはぎは第二の心臓といわれるくらい重要な役割をしています。しっかりしたウレタン構造でひざ裏から足を支えるのでふくらはぎを柔らかにしてリラックスできるフットマットレスです。
•首狩り族のフットマットレスで足元を少し高くするだけで血流を上半身へ戻す効果が上がり全身の血流が上がります。
•首狩り族シリーズにはピローやマットレスの種類が豊富にあります。
首狩り族のフットマットレスの口コミ
•足も高めに上げられるので、疲れも取れます。
•足の疲れが取れて最高の逸品です!これ!ホントに寝ていても足が楽になり、疲れが取れます。
•夜は足枕として、日中のごろ寝には枕として使用しています。
•これ最高!もう寝る時寝床にこれ置いてないと落ち着かないぐらい。体重しっかりかけても全然沈み込まないしっかりした作りなのに本体そのものは軽いのがまたいい。
148件の口コミで総合評価は4.50と高評価です。使ってよかったとの声が多かったです。
この他の口コミはこちらから↓
足枕が腰痛やむくみの改善に効果がのぞめるわけは?
心臓から遠い足は血液やリンパ液の流れが滞りやすくなります。血液の流れが滞るとむくみやだるさが出てきます。足枕に足を乗せることで足の位置が心臓より高くなるため血流が良くなりむくみも引いてきます。
腰痛に悩んでいる方は足首から太ももまでカバーできるタイプのものでなおかつなだらかな傾斜がついた足枕をを選ぶことで腰への負担が軽くなるのでおすすめです。
足枕おすすめ3選のまとめ
いかがでしたか?
足が楽になった、寝つきが良くなったと口コミでも評判の足枕3点のご紹介をしました。それぞれ大きさや中身の違いで効果も変わってくると思いますが、お気に入りの足枕を見つけてリラックスしてみませんか?
今回ご紹介した足枕3商品はこちら↓
